ハワイ・アメリカのSIMカードはAmazonで買えるT-Mobileを選ぶべし

ハワイ旅行に限らず今では旅の必需品となったインターネット。

日本でもドコモやauなどキャリアでのSIMロックが原則禁止になったため、SIMフリースマホとして旅行先で現地SIMカードを利用することが可能となりました。

海外の通信会社やSIMカードのことがよくわからない。
ハワイ旅行で日本のようにスマホを利用する方法を知りたい。

このような疑問への解決策をまとめます。

私自身がハワイ・アメリカへ行く際に必ず利用するSIMカードについて、利用準備となるアクティベーション方法まで紹介します。

出発前にAmazonで購入でき設定も簡単、海外旅行で用意しておくと安心です。

ハワイ旅行におすすめの持ち物リストもまとめていますので、旅行前にぜひチェックしてみてください

この記事の内容
  • ハワイ・アメリカ旅行におすすめのSIMカード
  • 旅行前に必要な事前準備(アクティベーション)
  • 到着後、旅行先で必要な作業
目次

ハワイ・アメリカ旅行のSIMカードはT-Mobile一択

ハワイではmostsimがおすすめ

結論から言いますと、ハワイ・アメリカ旅行でおすすめなのは高速データ通信/通話/SMS/テザリング無制限使い放題』のSIMカード。

容量無制限の全て使い放題価格もリーズナブルとまさに非の打ちどころがない製品です。

販売しているtabitsuは、アメリカT-Mobileの正規代理店

アメリカ本土・ハワイ・カナダ・メキシコで利用可能なSIMカードを販売しています。

取扱SIMカードは「T-Mobile」の他に「AT&T」「Verizon」があり、アメリカの主要な通信会社をカバーしています。

「AT&T」「Verizon」と比べて「T-Mobile」がおすすめな理由は、旅行期間に合わせたプランが豊富な点。

「AT&T」「Verizon」は30日以上のプランが多いため、価格も7,000円以上と高額になります。

一方、「T-Mobile」は5日・7日・12日・15日〜と細かく利用日数を選択することができ、価格も2,000円ほどからとリーズナブル。

間違いなくハワイ・アメリカ旅行でおすすめできるSIMカードです。

T-Mobile・AT&T・Verizonの特徴

おすすめはT-Mobile一択ですが、AT&TやVerizonと価格意外で異なる点やメリット・デメリットをまとめます。

T-Mobileの特徴

■メリット・デメリット

  • 全米で最も速い4Gネットワークを誇っており、近年で最も急成長しているアメリカの移動体通信事業者
  • 利用日数が細かく設定可能でコスパが高い
  • ハワイ島など郊外では電波が届かないエリアがある

■主要周波数バンド

  • 4G LTE:1700/2100 MHz AWS (Band 4)/ 1900 MHz PCS (Band 2)/ 700 MHz (Band 12)
  • 3G:WCDMA/HSPA+ 1900/2100 AWS (Band 4)
AT&Tの特徴

■メリット・デメリット

  • アメリカ最大の移動体通信事業者、アメリカ2位の通信範囲を誇り街中どこでも高速インターネットが利用可能
  • 郊外でも電波が安定している
  • 30日・60日・90日のプランしかなく高い
  • テザリング不可

■主要周波数バンド

  • 4G LTE:1700/2100 MHz AWS (Band 4) / 700 MHz (Band 17) / 1900 MHz (Band 2)/ 850 MHz  (Band 5)
  • 3G:WCDMA/HSPA+ 850 及 1900
Verizonの特徴

■メリット・デメリット

  • アメリカ1位の契約者数を誇る携帯電話事業者、アメリカ国内最大の通信範囲を誇る。
  • 5Gの設備が充実しているため、都市部の広いエリアで5Gが利用可能
  • 郊外でも電波が安定している
  • 30日・60日・90日のプランしかなく高い

■主要周波数バンド

  • 5G:Band 5(850MHz)
  • 4G LTE:Band 2(1900MHz), Band 4(1700/2100MHz), Band 5(850MHz), Band 13(700MHz), Band 66(1700/2100MHz)
  • 3G:W-CDMA 1900MHz, 800MHz

AT&TやVerizonはカバーエリアが広く電波が安定しています。

またVerizonでは5Gが利用可能など最新の通信環境を備えたサービスが受けられるのも特徴の1つ。

コストは気にしないという方はVerizonのSIMカードもおすすめです。

これまで全キャリア回線をハワイで利用した実感としては、確かにハワイ島の山付近はT-Mobileだけつながりにくかったです。

ただ、ハワイ島のリゾートホテルが集まるワイコロアエリアや市街地、オアフ島のワイキキエリアは全く問題ありませんでした。

主要な観光場所メインの旅行であれば、テザリングも可能で価格もリーズナブルながおすすめです。

T-Mobile・AT&T・Verizonのサービスエリア比較

ハワイ全域のサービスエリアをまとめます。

ハワイ島の山間部を見るとT-Mobileがサービス対象外エリアが多く、AT&TやVerizonは広くカバーできているのがわかります。

各キャリアにおいて濃い色のエリアは5G対応、薄い色のエリアは4G対応となっています。

T-Mobileは山間部などサービス対象外エリア(白いエリア)が見られますが、やはり市街地や観光地はしっかりカバーされています。

5Gに関してはVerizonが広範囲をサポートしていますが、T-Mobileも健闘してるのがわかります。

ハワイ到着前後で必要なSIMカードの設定作業

それでは、実際にハワイでSIMカードを利用する方法について解説します。

必要なのは日本で利用している個人のスマホ(SIMフリー端末)と

設定作業自体はT-Mobile・AT&T・VerizonどのSIMカードを購入しても同じです。

STEP
tabitsuのSIMカードを購入

おすすめはコスパがいいT-MobileのSIMカード

STEP
出発前にアクティベーション予約

届いたSIMカードを元に必要事項を記入

STEP
ハワイ到着後、現地でSIMカードを入替

現地ではSIMカードを入れ替えて電源ONにするのみ

❶SIMカードを購入する

出国前にアクティベーション作業が必要なので、余裕を持って旅行前にAmazonなどのネットショップで購入しましょう。

T-Mobileなら利用期間が5日~90日まで選択できるので、旅行日数に合わせて最適なものを選択します。

❷出発前にアクティベーション予約を行う

tabitsuで購入したSIMカードのアクティベーション方法
アクティベーション方法

SIMカードが届いたらアクティベーション予約します。

方法はLINEまたはtabitsuの専用フォームから。

アクティベーションに必要な情報は次の通り。

アクティベーションに必要な情報
  • 利用開始日(※PST時間)
  • 購入日数
  • 注文番号(ハイフン含め)
  • SIM number(SIMカードの裏側に記載の20桁)
  • 返信用メールアドレス

LINEの方が対応が早く、上記必要事項の入力をSIMカード写真の送付で済ませられるのでLINEがおすすめです。

事前に必要な作業はこのアクティベーション予約のみ、非常に簡単です。

利用開始日は日本標準時(JST)ではなくアメリカ標準時(PST)なので注意しましょう

❸ハワイ到着後、現地でSIMカードを入れ替える

最後はハワイ到着時にSIMカードを入れ換えるのみ。

基本的にはそのまますぐに利用できるはずですが、利用している端末によってはAPN設定が必要になる場合もありますので、インターネットにつながらない場合は設定しましょう。

つながらない場合やわからない場合は、空港やホテルのWiFiにつないでLINEでサポートに質問しましょう。

24時間日本語対応なので、すぐに回答してもらえます。

⬆️目次に戻る

まとめ

ハワイ・アメリカ旅行におすすめなT-Mobileのについてまとめました。

必要なのはSIMカードの購入と事前のアクティベーション予約のみ。

これだけで旅先でいつも通りスマホを利用できるのは助かります。

ちなみにユーザーには朗報です。

なんと、ahamoは追加料金不要でハワイを含む海外82の国・地域でデータ通信が利用できます。

便利な世の中になりましたね!

つまりahamoを利用しているユーザーには、普段のスマホがそのまま海外で利用できるということ。

海外旅行によく行く方は、月額2,970円で20GB利用できるがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT企業で働く旅行好きのエンジニア。共働きで絶賛子育て中。長期休みはマイルで飛行機を取り、お得に旅行を楽しんでいます。

夫婦でたくさん稼いでたくさん使うがモットー。家電やガジェット、サブスクなどQoLが上がるもの・生活が便利になるものは積極的に利用してます。
子育て家庭、共働き家庭におすすめできるものは、どんどん紹介していきます!

■SFC/JGC保有
■タイムシェア
■資産運用(日本株・米国株・CFD・FX)
■ポイ活・せどり

【運用資産】1500万
日本株・米国株(積立NISA含む):1350万
CFD:110万
FX:40万

【年間配当金】
日本株・米国株:35万
CFD:5万

現在のポートフォリオはこちら
→ https://start30xx.com/portfolio-for-fire/

コメント

コメントする

目次