家で遊べるおすすめおもちゃ9選 ~体を使うモノから知育玩具まで~【一人遊び・兄弟遊び】

家で遊べるおすすめおもちゃ9選 ~体を使うモノから知育玩具まで~ 【一人遊び・兄弟遊び】

家事や仕事をしたい時に子供だけで遊んでいて欲しい時ってありませんか?

そんな時にピッタリなお家で遊べるおもちゃ9選をご紹介します!

  • 外で遊べない時に全身を使って遊べるおもちゃ
  • 一度始めると集中して黙々と遊べるおもちゃ
  • 小学生の上の子がいれば兄弟・姉妹だけでも楽しめる知育玩具

こんな感じで、我が家の子供たちが集中して遊んでいるお気に入りおもちゃをまとめてみました。

プレゼントにちょうど良い商品もありますので、友達の子供・甥や姪などへのお祝いやちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

目次

全身を使って遊べる遊具

外に行けない雨の日には特に重宝する体を思いっきり動かして遊べるおもちゃから。

一戸建てなら家中を走り回ることもできるのですが、うちはマンションなので飛び跳ねたり走り回ったりはNGです。

そこで大活躍するのが室内用トランポリンジャングルジム

①トランポリン ~補助手すりがついているので安心~

小さい頃はトランポリンの真ん中に一人で立つのも精一杯だったはずが、2歳頃から補助手すりを握ってピョンピョン飛び跳ねていました。

そして3歳になる頃には、手すりは外させられ普通にトランポリンとして遊んでいます。

静音とはいっても購入前は気になっていた下の部屋への振動や騒音。

実は付属品の静音マットを利用することで、全く問題になりませんでした。

同じ部屋にいても音が気にならないため、マンションでも安心して利用いただけます。

ちなみに耐荷重150kgなので大人が乗っても大丈夫。運動不足解消で私もたまに利用しています(笑)

直径が102cmと意外とスペースを取ってしまうのですが、脚の部分が折り畳み式になっているため、収納しやすいのがポイント。

そしてトランポリンのフレームは硬い鉄のような素材なのですが、フレーム用のクッションカバーも付いているため、万が一転んでぶつけても大きな怪我にはつながりにくくなっています。

子供が安心して遊べるように工夫されていて全身で遊べるトランポリン、おすすめです。

②ジャングルジム

少しお高めなのですが、乳幼児に是非購入して欲しいのがこちらのジャングルジム

ジョイント部分を使ってつなげる組み立て式となっています。

他の商品よりも高さのある4段ジムですが、成長に合わせて7通りに組み替えられるのが特徴。

1歳まではつかまり立ちで利用、2歳では滑り台、3歳では3段目ぐらいの高さまで登れるようになります。

成長に合わせて7通り遊べるジャングルジム

7wayジャングルジム

子供の年齢に合わせて遊び方を変えられるので、高くても長い間使うことができる遊具です。

そして、すべりにくい紙パイプでできているので、掃除の際の移動や持ち運びも簡単。

サイズもマンション住まいには嬉しい一畳分という省スペースです。

手と足、そしてどうやって登るか頭を使って遊べるジャングルジム、小学1年生になっても思いっきり遊んでいます。

だんだん登るのをやめてジャングルジムの中を秘密基地のようにして遊んだりもしていますが。

小さいうちは目の届く範囲で遊ばせないと危ないので、そこだけは気をつけましょう。

この2つで小さい頃から遊んでいたからか、幼稚園・保育園のうちから逆上がりができたり、足が早かったりと体力向上にもつながっているようです。

黙々と遊んじゃうブロック系

次は定番のブロック系のおもちゃ。

もちろんみんなが大好きなレゴもあるのですが、小さい年齢から小学生まで遊べるGakkenのニューブロックがおすすめです。

③Gakken ニューブロック

若干大きくて柔らかいGakkenのニューブロック

私自身、子供の頃によく遊んでいたため、非常に思い入れのあるおもちゃです。

レゴよりもおすすめできるのは、1歳ぐらいの幼児期から小学校高学年まで幅広い年代で遊べるから。

ブロックが大きいため、1歳ぐらいの年齢でも飲み込む心配もないですし、柔らかいので子供の力でもくっつけたり外したりブロックならではの遊びを楽しむことができます。

学研のニューブロック

学研のニューブロック

特に5歳頃になってくると、想像力が高くなり車やロボット、飛行機など色々なモノを創るようになります。

女の子もおままごとにしたり、お家の家具を創ったり楽しんでいます。

小さいうちから想像力を刺激するおもちゃで遊ばせてあげましょう!

④LEGO / デュプロ

ニューブロックもおすすめですが、やはりLEGOも大人気。子供たちは集中して遊んでいます。

LEGOはディズニーなど人気キャラクターや映画とのコラボ商品があるというのが大きいですね。

アナ雪やミッキーへの食いつきがすごいです。

幼児向けのデュプロと普通のLEGOの2種類ありますが、大きいブロックのデュプロから遊べるのが良いですね。

小学生の息子は今でも両方で遊んでいます。それぞれ作れる物が違うので、遊びたい世界観によって使い分けているようです。

LEGOはたくさん種類がありますので、おもちゃ売り場に行って直接見るのをおすすめします。

周りの子供を見てもディズニー系がやはり人気なのですが、意外と近所のおもちゃ売り場には置いてなかったりするので、人気商品をまとめておきますね。

⑤マグ・フォーマー / ハンナブロック

ブロック系で最後におすすめするのはマグ・フォーマー / ハンナブロック

マグ・フォーマーは有名おもちゃメーカーのボーネルンド製品。

磁石を内臓した四角や三角のパーツを組み合わせて遊べるおもちゃです。

3歳は平面的にくっつけて、4歳では立体に、5~6歳からはより複雑な立体を作り始めるでしょう。

ボーネルンドのマグ・フォーマー

磁石でくっつくので力がない幼児でも十分に楽しむことができます。

面白いことにニューブロックやレゴ同様に、想像したものをガンガン作るようになります。

知育玩具としておすすめのマグ・フォーマーですが、唯一の欠点が7,000~8,000円(30ピース)と値段が高いこと…

たくさん作って遊ぶには30ピースでは足りず、集め出すと1万円は軽く超えてしまいます。

そこでおすすめしたいのがハンナブロック

ハンナブロックは、マグ・フォーマーに似たおもちゃ(というかほぼ同じ)で、価格が非常にリーズナブル

お値段なんと130ピースで5,000~6,000円。100ピース以上あればかなり充実するのでおすすめです。

可愛い色が好きな女の子には、マカロン色ブロックが喜ばれると思います。

みんな大好きお絵描きセット

ここからはお絵描き関連のおもちゃやグッズを紹介します。

水だけでできる色塗りから、手が汚れない塗り絵のセットまで、自分が子供の頃にはなかったおもちゃがたくさんありますので是非ご覧ください。

⑥スイスイおえかき / Water WOW!

大きなシートを広げて、伸び伸びお絵描きができるスイスイおえかき

水だけで遊べるスイスイおえかき

  • 【水で描くから汚れない】ペンの中は水のため、洋服や部屋を汚さずに、のびのびお絵かきすることができます。シートの裏は防水仕様なので、床をぬらす心配もありません。
  • 【楽しくおえかき】シートの内側のうすい色の部分が、描くことのできる部分。この部分を水が入った専用ペンで描くと、鮮やかな色に変化します。
  • 【乾くと消えちゃう】描いたものは、乾くと自然に消えるので、何度でも繰り返し遊ぶことができます。
  • 【のびのび描ける】シートは、<約52cmx52cm>の大きなサイズ。大きなシートに、お絵かきすることで、お子さまの感性を引き出します。
  • 【かたづけ簡単】遊び終わったシートは、描いたものが完全に消えるまでよく乾かし、ペンは、中に入っている水を完全に抜くだけ。シートは折りたたんでしまえるので、簡単で場所もとりません。

子供の服や部屋が汚れる心配ないのが親としては嬉しいポイント。

子供だけで安心して自由に遊ばせてあげることができます。

お出かけ先へも持っていけるコンパクトタイプならWater WOW!

電車や車、飛行機での移動時に最適です。

⑦アンパンマン らくがき教室

最後に定番のアンパンマンのらくがき教室

繰り返し描けるボードで、1歳頃からペンを握ってお絵描きを楽しめるおもちゃ。

付属の三角軸ペンを使うことで、正しいペンの持ち方と、正しい運筆力が身につきます。

楽しく遊んで、ペンの持ち方、運筆も学べる欲張りなおえかきボードです。

少し大きくなってきたら ~女の子に人気の知育玩具~

女の子が年中・年長さんになってきたら興味を持つのがアクセサリー。

そんなアクセサリーを自分で作れちゃうアクセサリーキットがおすすめです。

⑧ビーズアクセサリーキット

カラフルなビーズ500個セットの大満足セット。1000個セットもあるので、姉妹や兄弟で楽しみたいという方はそちらがおすすめです。

考えながら手を動かしてオリジナルのビーズアクセサリーを作ることで、知育に役立つと世界中でも人気のビーズセット。集中力や色彩力も養えます。

専用の取扱説明書が付属しており、作り方や作品例が書いてあるため、どうやって作るの?という心配も必要ありません。

番外編 ベランダで楽しめちゃうグッズ

どうしても家の中だけでは…外で遊びたい!となった時はベランダで遊びましょう。

ベランダでちょっとした遊びができるグッズを紹介します。

⑨シャボン玉グッズ

我が家のベランダ遊びといえばシャボン玉。

鉄砲タイプのものや、従来タイプのものまでシャボン玉であればベランダでも安全に遊ぶことができます。

その中でも子供たちに大人気なのが電動シャボン玉マシーン

シャボン液を入れてスイッチを押すだけで、シャボン玉が自動で出てきます。

その数1分間に500個以上!

数え切れない数のシャボン玉に囲まれ、とても幻想的な空間を創り出します。

電池で動くので、キャンプや公園でも遊べるおすすめグッズです。

子供だけでベランダで遊ばせる際には、万一の落下防止のため、子供が登れるような台になるものは置かないようにだけ気をつけましょうね。

まとめ:家で遊べるおもちゃでおうち時間を楽しもう

全身を使って遊べるおもちゃからブロックなどの知育玩具、お絵描きセットなど家の中で安心して遊べるおすすめのおもちゃをまとめました。

これらのおもちゃは子供たちだけでも集中して遊んでくれるので、掃除や夕食の準備などといった家事を片付けたい時に助かること間違いありません。

ほとんどがリーズナブルな価格なので、プレゼントにもぜひ検討してみてください!

楽しく遊べるだけでなく、創造力や集中力を高められるおもちゃで子供の成長を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT企業で働く旅行好きのエンジニア。共働きで絶賛子育て中。長期休みはマイルで飛行機を取り、お得に旅行を楽しんでいます。

夫婦でたくさん稼いでたくさん使うがモットー。家電やガジェット、サブスクなどQoLが上がるもの・生活が便利になるものは積極的に利用してます。
子育て家庭、共働き家庭におすすめできるものは、どんどん紹介していきます!

■SFC/JGC保有
■タイムシェア
■資産運用(日本株・米国株・CFD・FX)
■ポイ活・せどり

【運用資産】1500万
日本株・米国株(積立NISA含む):1350万
CFD:110万
FX:40万

【年間配当金】
日本株・米国株:35万
CFD:5万

現在のポートフォリオはこちら
→ https://start30xx.com/portfolio-for-fire/

コメント

コメントする

目次